Specialite & Entree製品情報
日本経年変化協会とKen Shiina Design LaboratoryとGum-A-mama Leathers Kobeのコラボレーション・レザー・ブランドSpecialite/Entreeの商品情報をお届けするブログです。
Image Photo List
2015年06月28日
一点モノ展開もあり得るとのことです
2015年06月26日
個人オーダーから生まれたSpecialiteから定番の革小物がリリース
2015年06月25日
スーツ愛好家の声から誕生した素敵な別注1点ものをお届けします
2015年06月24日
【新作・サンプル報告】Entreeカジュアルベルト
2015年06月24日
1.5ヶ月で2個しか製作できないブリーフケース『Elliott』
2015年06月23日
神戸老舗テーラー『Tailor Yoshida』さんとHarris Tweedコラボ
2015年06月21日
店舗様、企業様向け革小物
2015年06月19日
Entree名刺ケース『Carte』
2015年06月18日
オリジナル皮革素材『Pate』について
2015年06月18日
Specialite Emma Label~Emma Tote Bag~
2015年06月17日
姉妹ブランド『Entree』(アントレ)について
2015年06月13日
はじめまして!!Specialiteブランド開始します。
[
前のページ
]
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
Specialiteブランドについて
(1)
Entreeブランドについて
(2)
お知らせ
(59)
Specialite 鞄・バッグ
(5)
Specialite Emma Label
(1)
Specialite 革小物
(17)
Entree バッグ
(15)
Entree 革小物
(19)
皮革素材・その他素材
(1)
コラボ・別注
(7)
サンプル・試作
(6)
最近の記事
ショルダーバッグ『Lance』ラストです
(5/7)
春爛漫名刺ケース『Carte~和柄レザーミクス~』登場
(3/25)
企画担当者から紹介させて頂きます『春の肉厚バーガンディー』
(3/13)
【Sample & Outlet】R-18プロジェクトBill Ford
(1/14)
【sample & Outlet】新喜皮革製ホースハイド コイン&キーケース
(1/9)
今年一年ありがとうございました
(12/31)
【Sample & Outlet】イタリアトスカーナヌメ革仕様通帳ケース
(12/11)
スペシャルなサンプルコインケース
(12/2)
JCBカード使えるようになりました
(10/16)
【デザインリニューアル記念追加製作】別注キーケース
(10/4)
過去記事
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
最近のコメント
Specialite/Entreeスタッフ / 『Lance』(Regular Specific・・・
藤田 博之 / 『Lance』(Regular Specific・・・
Specialite/Entreeスタッフ / 『Eliott Type D』年明け納品・・・
じゅん / 『Eliott Type D』年明け納品・・・
Specialite/Entreeスタッフ / オリジナル皮革素材『Pate』・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Specialite/Entreeスタッフ
日本経年変化協会セルフプロデュースブランドとなり、長年愛用して育てていくプロダクツを港町神戸から作り出していきます。
製作には、Shiina Ken Design Laboratory(工房KAZAGURUMA)代表の椎名賢。
Gum-A-Mama Leathers Kobe代表の本田宏治。
神戸の二大巨頭である職人が卓越した職人技術を惜しみなく存分に注ぎ込んだまばゆいレザー作品をお届け致します。