2015年11月15日

【再製作】コードバンカードケース『Pack ~Cordvan ver~』

こんにちは。
Specialite & Entreeスタッフのアキラです。

本日は、一瞬で完売してしまったアイテムの再製作のお知らせです。
カードケース『Pack~Cordvan ver~』が再製作となりました。
コードバンは革の宝石と呼ばれ、北欧原産の馬の臀部の特定の部位しか搾取できないため、非常に希少なもので高額な天然素材です。企画担当の日本経年変化協会の会長が
「Xmasが近いし、ゴージャスにコードバンのキーホルダーを作ろう。」
と言い出したのがキッカケで再製作に至っております(笑)。
『Pack~Cordvan ver~』は外装パーツがコードバンで内装パーツは丘染め染色の牛革を採用して内装が経年変化するように製作されています。現在使用3ヶ月の会長のカードケースの様子をご紹介致します。


使用3ヶ月コードバンと丘染め牛革の経年変化サンプル

会長はバーガンディーカラーのコードバンを愛用しています。
現在まだノーメンテナンスとの事。
コードバンは全然新品の時と遜色ない美しい輝きです。

クレジットカードとキャッシュカードしか入れていないそうです(笑)。
インナーのキャメルの牛革が少し色が濃くなっています。
キャメルも美しい飴色の経年変化を演出してくれます。生成りからの変化と異なり、キャメルに染色しているため、汚れに強いのが特徴です。

コバもしっかり磨きで仕上げを行っているため、一般的な市販品と違ってコバの塗膜が剥がれるような劣化は見られません。

色が濃くなるにつれ、ブランドロゴの刻印がくっきり明確になってきました。
「まだ、経年変化を紹介するのはまだ早いよ。」
と会長。確かに。これからどんだけ育つのか今後も観察させて頂きます。
ってか、私も購入させて頂きます(笑)。


カラーは前回と同じく、4色のカラーラインナップです
カラーは前回と同じく4色展開です。
カードケース『Pack ~Cordvan ver~』
価格 : 17,000円(税別)
ブランド : Specialite
概算寸法 : 7.5cm×10.5cm
素材 : コードバン(新喜皮革)×牛革
カラー : バーガンディー/キャメル
       ボルドー/キャメル
       モカ/キャメル
       ネイヴィー/ブラック
企画 : 日本経年変化協会
製作 : 椎名賢

ネイヴィーはカラーコーディネイト上、内装パーツの牛革は丘染め染色のブラックを採用しています。

その他、バーガンディー、ボルドー、モカに関しましては内装パーツは全てキャメルの牛革を採用しています。

3ヶ月ぶりの久しぶりの登場です。
前回、完売で残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

高級素材と露骨な経年変化のコンビネーション仕様です。長年ご愛用頂き、外装と内装のギャップを是非楽しんでいただきたいと思います。



お問合せ

【お問合せ・オーダーメールアドレスはこちら】
contactアットagingjapan.com

※スパムメール防止の為、メール送信の際はお手数ですが「アット」→「@」にご変換の上送信頂けますようお願いします。  


Posted by Specialite/Entreeスタッフ at 22:18Comments(0)お知らせSpecialite 革小物

2015年11月14日

『Lance』栃木レザー・日本経年変化協会会長仕様リリース

こんにちは。
Specialite & Entreeスタッフのアキラです。
ハロウィンが終わり、もう街はXmasムードですね。今年も残す所あと僅かです。

さて、以前より告知しておりました。ショルダー・バッグ『Lance』日本経年変化協会会長仕様が珍しくスケジュール通り出来上て参りましたので、ご報告させて頂きます。

レザー愛好家でも上級者向け。激しい経年変化を生み出す特別仕様

今回出来上がってきたのはこちら(できたてホヤホヤの為、製作アトリエでの撮影)。

ショルダーバッグ『Lance』~栃木レザー・日本経年変化協会会長仕様~
価格 : 65,000円(税別)
ブランド : Entree(アントレ)
概算寸法:27cm×37cm×10cm
概算重量:約0.8kg
素材 : 牛革(栃木レザー)
企画 : 日本経年変化協会
製作 : 椎名賢

こちらの仕様はなんといってもフルタンニンレザーとして知られる栃木レザーの未染色の生成りを採用していることです。
生成りは鞣し剤であるミモザのタンニン特有のカラーとなります。経年変化の定番とも言える飴色の経年変化が楽しめます。
キャメル染色も飴色の経年変化を演出しますが、生成りは何と言っても汚れやすく、ジーンズなどの色移りが非常に気を使うと言った理由で、リリースモデルから外されておりました。
「会長モデルを製作して欲しい。」
との声を頂き、スタッフ一同で会長を説得して今回リリースに至りました。


激しい経年変化は一目瞭然。気を使うだけに育てがいのある逸品となりました

会長が使用した経年変化サンプル(使用約4ヶ月)と比較してみました。

全然違う素材に見えます。
もうこれは完全に「色違いですか?」のレベルです。

もう少しよく見てみましょう。
採用しているレザーは栃木レザーのダブルコガシとして知られるダコタ調のソフトヌメのレザーです。
日焼けして飴色になっても艶やかな雰囲気は損なわれていません。

使い込むごとによってレザーが柔らかくなり、くったりした感じも独特の雰囲気を醸し出します。

フラップを開閉した様子。
会長曰く、
「フラップで隠れている部分が白くなるから定期的に使わないときはフラップを開けて日光浴させた。」
そうで、均一な経年変化を演出するには、コマメな配慮が必要なようです。

屋外に持ち出すと生成りは真っ白に見えますが、その分汚れやすいのが最大のデメリットであることは忘れずに加筆しておきたいと思います。


ご購入の前に必ずご理解頂きたい注意点

通常のスムースレザーと異なり、未染色の栃木レザーを採用しております。
ダコタ調のレザーは凹凸があり、仕入れの段階である程度のカラーの濃淡が生じ、細心の注意をはらって製作しておりますが、製作の段階でもある程度日焼けが進行しております。
ですので、鞄に仕上げた段階である程度のカラーの濃淡がございますので、ご理解頂けますようよろしくお願いします。
製品によって濃淡の箇所は異なりますが、使い始めて日焼けが進行すると均一になります。

例えば、フラップと鞄の背胴である程度濃淡が明確になっておりますが、使い始めて日焼けすると濃淡の差は無くなります。
従来同じ製品であれば、品質の一定化は当然ですが、あえて育てることに重視したマニアックな仕様となっております。
現在年内に製作したものは数が少ないですが、年明け以降も製作致します。
4ヶ月でこの経年変化ですので、育てるショルダー・バッグとして可愛がって頂けるオーナー様のオーダーをお待ちしております。



お知らせ~送料が都道府県、アイテムごとに変わるようになりました

WEB SHOP(簡易版)も今までアイテム、送り先関係なく送料が一律でしたが、今回BASE様の計らいで、送料が送り先や送付物によって個別に設定できるようになりました。それに伴い、送料の価格設定を変更しております。
当ブランドでは会長の
「配送業でナンバーワンのサービス品質はクロネコヤマトだからそれ以外の配送業者は使いたくない。」
との意向を受けて、クロネコ宅配便での配送となります。
革小物に関しては上記通常の宅配便ではなく、クロネコヤマトサービスの宅配便コンパクトでさらに送料負担が少ないように配慮して、送料を全て変更しております。


お問合せ
オーダー予約について

現在通販サイト(簡易版)ではブラックが完売しております。
ブラック、ブラウンのレザーが欠品中のため、現在タンナーさんの協力の元新たな仕上げで素材からまた仕込んでおります。
今しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします

お問合せに関しましては下記メールアドレスまでお問合せ下さい。

オーダーに関しましては下記メールアドレスに以下の項目をご入力頂き、メール送信をお願いします。
①氏名(フルネーム)
②ご住所
③ご連絡先(自宅  or携帯)
④ご希望のカラー(ブラック or ブラウン)

※現在天然シュリンク革を推奨しております。ブラウンに関しては画像にて色合いを御確認して頂きます。

【お問合せ・オーダーメールアドレスはこちら】
contactアットagingjapan.com

※スパムメール防止の為、メール送信の際はお手数ですが「アット」→「@」にご変換の上送信頂けますようお願いします。

【1】オーダーを頂きましたら1週間以内にご返信を差し上げます。
【2】レザーの色合いなどメールで打ち合わせさせて頂きます。
【3】仕様が決定致しましたらご請求書を送付させて頂きます。送料1,360円。
【4】ご入金確認後製作開始。納期予定を随時ご連絡差し上げます。
【5】製作完成日前に送付させて頂くご都合の良い日時に送付させて頂きます。
【6】送り状Noもお知らせさせて頂きます。

製作が追いつき次第、通販サイト(簡易版)でも掲載予定ですが、オーダーを優先的に製作させて頂きます。
現在、お洒落上級者向けのレッドとカラフルな異素材を掲載しております。
鞄でワンポイントでファッションを構築できる方は是非経年変化するまで、使い込んで頂きたいと思います。
  


Posted by Specialite/Entreeスタッフ at 19:38Comments(0)お知らせEntree バッグ